観光スポット
都井岬
黒潮望む野生馬の草原
宮崎県最南端の都井岬では、江戸時代初期に武士の馬を生産する牧場がありました。その当時の馬が現代に野生化して残されたのが岬馬です。およそ100頭の馬たちが野生化状態で生息していて、道路や観光施設の周辺にも自由に暮らす馬の群れを観察できます。2020年に開業した「都井岬観光交流館」では、馬を中心とする都井岬の自然環境についての情報が得られるほか、地場産品を活かしたランチやスイーツ、お土産品などを購入できます。草原の丘に登れば、黒潮を望む雄大な海と野生馬の風景が!晴れた日には遠く種子島や屋久島も見ることができ、丸い地球を体感できます!
串間温泉いこいの里
お肌つるつる美人の湯
串間温泉いこいの里は、知る人ぞ知る美人の湯です。炭酸水素イオンの含有量などは全国平均の3倍以上、全国でも2、3番目に多いとされています。湯上りのツルツル感をご堪能ください。
道の駅くしま
2022年オープン・まちなかの道の駅
令和4年4月に全面供用開始となったこの施設は、JR串間駅から徒歩1分に立地し、全国的にも珍しい”まちなか”にある道の駅です。飲食物販施設には地元獲れの農産物やオリジナルブランド商品がズラリと並び、同施設内にある「ウミヤマショクドウ」では串間産ぶりにこだわったメニューが堪能できます。特にご当地グルメの「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」は2022年のご当地どんぶりランキングで全国2位に輝いた経歴もある自慢のどんぶりです。
グルメ
串間活〆ぶりプリ丼ぶり
県民総選挙第1位
黒潮がもたらす豊かな海で育った串間どれの新鮮な「活〆ぶり」をふんだんに使った贅沢な一品です。そしてその良さを活かすタレは、各店舗2種類以上用意され、それぞれオリジナリティがあり、店舗ごとの良さを堪能してみてもいいかも。どんぶりのほかにあら汁や香の物もついてきますのでお腹も気持ちも大満足になること間違いなしです。
甘藷
串間といえば甘藷
甘藷(さつまいも)といえば鹿児島のイメージがあると思いますが、実は、串間市も甘藷の一大生産地です。「赤いダイヤ」と称される串間の甘藷は、上品な甘さとほくほくした食感で、国内外で高く評価されています。串間に来られた際は、市内の様々なお店で取扱っているので、ぜひご賞味ください。
その他
串間市には、県内唯一の水平線に沈む夕日が見えるキャンプ場「高松キャンプ公園」があります。串間市ならではの海の幸・山の幸をキャンプ飯で味わうことができるスポットです。夏は、水が綺麗で波が穏やかな「高松海水浴場」が隣接しており、海水浴も楽しむことができます。
観光情報サイト
競技会場
国民スポーツ大会
■…正式競技・特別競技
●…公開競技
◆…デモンストレーションスポーツ
全国障害者スポーツ大会
□…正式競技
競技 | 会場地 |
---|---|
■弓道(近的)〔全種別〕 | 串間市総合運動公園 特設弓道会場 |
■弓道(遠的)〔全種別〕 | 串間市総合運動公園 特設弓道会場 |
■自転車(ロード)〔全種別〕 | 串間市特設ロードレースコース |
◆少年・少女レスリング | 串間市民総合体育館 |
◆ジュニアサッカー | 串間市総合運動公園 (串間市営陸上競技場・串間市営運動広場) |