手話・要約筆記ボランティアの詳細
募集人数
- 手話・・・・・・・・・・・・・・・‥・・・400人
- 要約筆記(手書き)・・・・・・150人
- 要約筆記(パソコン)・・・・・50人
募集期間
- 2025年10月1日(水曜日)から2026年5月31日(日曜日)まで
※応募の状況に応じて期間を延長または短縮することがあります。
活動種別・内容
活動日・主な活動場所
応募要件
<年齢>
- 2015年4月1日以前に生まれた方(2027年4月1日時点で12歳以上)で、活動日に参加が可能な方。ただし、応募時点で18歳未満の方については、保護者の同意を得るものとします。
<募集区分ごとの要件>
- 手話・・・日常会話程度の手話能力がある方かつ事前研修会を受講できる方
- 要約筆記(手書き・パソコン共通)・・・要約筆記の経験者または事前研修会を受講できる方
<その他>
- 障がい及び資格の有無は問いません。
- 全員、筆談の学習もします。
応募方法
「手話・要約筆記ボランティア Q&A」を必ず読んだ上で、応募フォームからご応募ください。
研修について
- 2026年夏以降、県内3地区(宮崎・都城・延岡)で事前研修会を実施予定です。(内容の異なる研修を複数回実施予定)。
お問い合わせ
- 手話・要約筆記ボランティア全般に関すること
手話・要約筆記ボランティア養成事務室
(宮崎県立聴覚障害者センター内)
TEL:0985-48-6115 FAX:0985-29-2279
Mail:[email protected]
- 応募フォームに関すること
日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ実行委員会事務局
(宮崎県宮崎国スポ・障スポ局 障スポ大会課 大会運営担当)
TEL:0985-26-7396
Mail:[email protected]
手話・要約筆記ボランティア養成事務室ホームページ
- 手話・要約筆記ボランティアの養成を委託している社会福祉法人宮崎県聴覚障害者協会のホームページです。